「筋トレをしようと思っても、どうしても続かない・・・」と、思うかたも多いのではないでしょうか?
実は筋トレが続かない人には、共通点があるんです。
今回は、筋トレが続かない人の特徴や、トレーニングを習慣化させるための3つのポイントなどを一宮市のパーソナルジムに所属しているトレーナーがご紹介します。
筋トレを継続させて美しいボディをゲットしたいかたは、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。
目次
筋トレが続かない人の特徴
「筋トレがどうしても続かない・・・」「やる気が持続しない」と思う人には、3つの特徴がありました。
自分に当てはまっていないか、確認してみましょう。
特徴1.目標が定まっていない
「少し太ったし筋トレでもしよう」「筋トレは体に良いって聞いたからやってみよう」など、明確な目標がなく筋トレを始めた場合は、続かない人が多いでしょう。
筋トレは、決して楽なトレーニングではありません。辛いうえに、効果が実感できるまでに時間がかかることも多いです。
そのため、明確な目標がない場合は、辛いトレーニングに気持ちが押し負けてしまうのです。
特徴2.トレーニングの効果が実感できない
筋トレをしても「効果がなかなか実感できない」という理由から、途中で諦めてしまうかたも多いです。
辛く苦しい筋トレを1ヶ月間続けて、効果がほとんど実感できないと「やっている意味ある?!」と思ってしまいますよね。
トレーニングを行う場所やトレーニング時間で変わりますが、筋トレの効果が実感できるまでに約2~3ヶ月かかるといわれています。
また、数ヶ月筋トレをしていて効果が実感できないときは、筋トレのフォームを間違えているという可能性もあるでしょう。
正しいフォームで筋トレを行わないと、効果が実感できないことが多いです。
特徴3.無理をしすぎている
早く痩せたいからといって、無理なトレーニングをしていませんか?筋トレは、やればやるほど良いというものではありません。
筋肉トレーニングをすると、筋繊維が傷つき疲労します。傷ついた筋繊維は、しっかり休ませて栄養を補給することで、より太く強い筋繊維へと成長していくのです。
そのため、筋肉痛があるときに無理してトレーニングをすると、上手く鍛えられず逆に筋肉が減ってしまうこともあります。
毎日ハードな筋トレをしても、しっかり休息を取らなければトレーニングの意味がなくなってしまうんです。
筋トレを習慣化させるための3つのポイント
では、筋トレを習慣化させたいときは、どうすれば良いのでしょうか?
ここからは習慣化させるための3つのポイントについて、お伝えします。
ポイント1.自分のペースに合わせてコツコツ継続させる
自分のペースに合わせて、コツコツトレーニングを続けていくようにしましょう。
トレーニングの初日に、「スクワット・腹筋・腕立て伏せを限界までやる!」などと、ハードすぎるトレーニングをしてしまうと、続けること自体が辛くなってしまいます。
「今日は脚のトレーニング」「明日はおなかを重点的に」など、自分がこなせる回数を無理なく続けていくようにしましょう。
少しずつトレーニングを続けていくことで、自信がついてきて色々なことに挑戦したくなってくるはずです。
トレーニングに慣れてきたら、少しずつ負荷を上げてみたり回数を増やしてみたりしましょう。
ポイント2.明確な目標を立てる
トレーニングをするときは、明確な目標を立ててください。目標は辛いことを乗り越えるうえで、絶対に必要です。
トレーニングが続かない人の特徴でもお伝えしましたが、明確な目標を持たずトレーニングをしてしまうと、辛いトレーニングに気持ちが押しつぶされてしまいます。
また、目標は、「着られなくなった服が着られるようになるまで頑張る!」「おなかのたるみを無くす」など何でもOKです。
目標が決まったら、目に見えるところに目標を書いて貼ったり、目標が書いてある画面をスマホの待ち受けにしたり、常に目に付くようにしておきましょう。
毎日意識するだけで、トレーニングへのやる気は湧いてくるはずですよ!
ポイント3.毎日自分の体を鏡で見る
自分の体を毎日鏡でチェックしてください。鏡を見るだけではなく、自分のなりたい体をイメージしてみるとより良いです。
毎日鏡を見ることで、トレーニングの成果に気づきやすくなります。引き締まったことを実感できると、よりトレーニングへのモチベーションも上がりますよ。
また、鏡を見ること以外にも、スマホで全身写真を撮って毎日の変化を見比べてみたり、体のサイズを測って記録したりする方法もおすすめです。
ご紹介した方法で毎日自分の体をチェックすると、痩せたことを実感しやすいでしょう。
効果が少しでも実感できるようになってくると、筋トレは自然と習慣化されていきます。
筋トレの効果がでるまでは時間がかかることを理解しよう
筋トレは、効果がでるまで時間がかかることを理解しておいてください。
人によって効果が実感できる期間は変わりますが、2~3ヶ月ほどかかることが多いです。
時間がかかることを理解したうえでコツコツ続けていくことで、少しずつ引き締まった美しい体に近づいていくでしょう。
また、筋肉を効率よくつけていくためには、正しいフォームを意識したりプロテインを摂取したりすることも大切です。
効率良く筋肉をつけていく方法を学ぶと、よりトレーニングの効果は実感しやすくなりますよ。
まとめ
筋トレが続かないときは、今日ご紹介した「筋トレが続かない人の特徴」に自分が当てはまっていないかを確認してみましょう。
原因が見つかれば、あとは習慣化させるためのポイントを意識すればOKです!
トレーニングは無理せずコツコツ続けていくことで、少しずつ効果が実感できるようになり自然と習慣化されていきますよ。
カロリートレードジャパン一宮店のHPでは、この記事以外にもダイエットやボディメイクに関する有益な情報を配信しております。
興味のある方は他の記事も是非ご覧になってください。